目次
犬が食べても良い果物
- りんご
 - バナナ
 - パイナップル
 - いちご
 - メロン
 
- ブルーベリー
 - 柿
 - 梨
 - スイカ
 - みかん
 
- キウイ
 - マンゴー
 - さくらんぼ
 - 栗
 
オレンジなどの柑橘系は、犬の与えても大丈夫と言われていますが、消化が悪いため、種や薄皮を取って中の実の部分だけを少量与えるようにしましょう。
柑橘系は、水分補給やビタミン摂取ができる点で良いとされていますが、下痢をしてしまうこともありますので様子を見ながら与えましょう。
犬が食べても良い飲み物
- 水道水
 - 麦茶など(ノンカフェインのお茶)
 - 犬用ミルク
 - 犬用ジュース
 - 犬用ミネラルウォーター
 
人間の飲む牛乳を犬に与えると下痢を起こしてしまうことがありますので、必ず犬用のミルクをあげるようにしましょう。
人間用と犬用との違いは、犬は乳糖という成分を分解できないため、乳糖を分解する成分の有無などの違いがあります。
またごく稀ではありますが、牛乳アレルギーを持っている犬もいるため、少しずつ飲ませてみて様子がおかしいと思った時は与えるのをやめましょう。
飼い主さんが一番疑問を持たれる水についてですが、結論として水道水が犬には一番良いと言われています。
ミネラルウォーターのミネラルが犬の身体に良くないためです。
ミネラルは硬水に多く含まれており、軟水の方が尿路結石などにもなりにくく安全です。
犬が食べても良いお菓子

- 犬用のお菓子
 
人間用のお菓子は塩分や糖分が犬には強すぎるためNGです。
ペットショップなどで売っている犬用のお菓子をあげましょう。
与え過ぎると肥満の原因になってしまうので適宜適量を守りましょう。
犬が食べても良い野菜
- にんじん
 - 大根
 - キャベツ
 - ブロッコリー
 - かぼちゃ
 
- さつまいも
 - じゃがいも
 - トマト
 - きゅうり
 - レタス
 
- 白菜
 - セロリ
 
かぼちゃやさつまいもは、おやつとしても活躍します。
ネットには野菜を使った多くの犬用おやつレシピがあるため、興味のある方はチャレンジしてみてください。
まとめ
愛犬が食べられるものを一通り知りたいという方は、一度アレルギー検査を受けてみることをおすすめします。
食べると健康に良いものを食べさせないのは損ですので、愛犬が安心して食事ができるようにアレルギーのことは知っておくと良いのではないでしょうか。